事業損失補償(工損) 書類作成支援システム KosU
住所等調書
(ここでは、豊富な語句参照リストが入力を支援します)
例えば[屋根仕上]
[日本瓦・瓦棒]のように参照語句の連結も可能。
語句はいくつでも登録できます。
語句選択では、ストレスを感じない、番号選択方式もサポートします。
住所や氏名は、印刷時の文字数が気になるもの。
KosU
は、長文字列に対して出力枠内におさまるように、文字幅を自動縮小します。
例えば、
のようにはみ出す文字は、
と、印刷時に横幅を自動縮小します。
互換性を保つためのこんな手書風も
個別の入力が終了していれば、一覧表は既に作成済み。
この他の、調書編集で手数を少なくする、さまざまな機能
調査年月日等日付入力のフォーマット、損害概要等の写真説明表からの自動収集
一覧表と個別調書の備考欄 同期・非同期の選択、経過年数の自動表示、写真枚数の自動抽出
外部/内部撮影箇所の自動振分、などなど高機能満載。